2023/02/10
会場参加は定員に達しました(令和4年度里親制度普及啓発講演会)
令和5年2月25日(土)開催の里親制度普及啓発講演会
『 こころのケアが導く子どもたちの笑顔
~トラウマインフォームドケアの視点から~』
の会場参加は定員に達したため、締め切らせていただきます。
尚、オンライン参加は引き続き受け付けております。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
日 時:令和5年2月25日(土)13:30~16:30(受付13:00)
【講 演 内 容】
第1部 【制度説明】里親制度について / 【里親体験談】「子どもがくれた日々」
第2部 【講 演】『 こころのケアが導く子どもたちの笑顔
~トラウマインフォームドケアの視点から~』
講 師:認定NPO法人PIECES 代表理事 小澤 いぶき氏
※「里親体験談」では、里親さんにご登壇いただき、里親家庭について、養育体験談を交えながらお話しして頂きます。
※「講演」では、小澤いぶき氏を招き、DVや虐待など、トラウマにつながる体験をした子どもたちの心や
行動を理解し、ケアする方法や視点についてお話しいただきます。
里親に関心がある方だけではなく、子育て中の方、子育てに関わる全ての方々にとって子育てについての理解を深める機会になれば幸いです。沢山のご参加をお待ちしております。
※お電話またはFAX、mail、QRコードにてお申込み下さい。
お申し込み・お問い合わせは、
里親普及促進センターみやざき(0985-20-1220)までご連絡下さい。
里親制度普及啓発講演会チラシ&申込書➡➡➡チラシ・申込書はこちら
(ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。)