- 宮崎県では、里親普及促進センターみやざきが中心となり、
里親や支援機関、関係機関が一体となって子どもの養育を行う「チーム養育」を目指します。
※「チーム養育」の強化に向け、里親と支援者の
信頼関係の構築等、人と人との繋がりを
大切にしたコーディネートを行います。
里親会における様々な行事のサポートや開催支援を行います。
宮崎県里親会では、里親さんの養育スキルの向上につなげる研修や、里親さん、里子さん同士の交流を目的としたサロンといったイベント開催など、さまざまな取り組みが行われております。また、里親会に所属することで、里親賠償責任保険へ加入することができます。
県内全ての乳児院と児童養護施設に里親委託の推進や里親支援を行う里親支援専門相談員が配置されています。
里親支援専門相談員と連携・協力し、里親の相談対応、里親が参加するサロンや研修会の企画・運営を行います。
また、里親支援専門相談員のスキルアップを目的とした研修も行います。
里親支援専門相談員と連携・協力し、里親家庭の状況を共有しながら里親へきめ細やかな伴走型の支援(電話相談・家庭訪問等)を行います。また、里親研修におけるグループワークのファシリテーター(進行役)や交流イベントのサポートを依頼し、支援者と里親の関係構築に取り組みます。
子どもたちが生活する地域の支援機関や住民の方々が里親制度を正しく理解していただくために里親制度の説明会や関係機関・支援団体を対象とした出前講座を実施します。
※青文字の機関・団体名をクリックすると
ホームページを閲覧できます。
ホームページを閲覧できます。
- 宮崎県里親会 事務局
- 〒880-0051
宮崎市江平西1丁目5番11号 江平ビル105号
(NPO法人みやざき子ども文化センター内)
Tel:
0985-20-1220
- カリタスの園 つぼみの寮
- 〒880-0841
宮崎市吉村町沖の原甲1543
Tel:
0985-24-2756
- 石井記念仁愛の家
- 〒885-0085
都城市平塚町2880-6
Tel:
0986-46-3399
中央
- 青島学園
- 〒889-2163
宮崎市青島西1丁目3-1
Tel:
0985-65-1230
- カリタスの園 竹の寮
- 〒880-0841
宮崎市吉村町沖の原甲1543
Tel:
0985-29-3141
- みんせいかん
- 〒880-0835
宮崎市阿波岐原町前浜4276-705
Tel:
0985-33-9736
- さくら学園
- 〒880-2222
宮崎市高岡町五町2571-9
Tel:
0985-82-1678
- 石井記念友愛園
- 〒884-0102
児湯郡木城町大字椎木644-1
Tel:
0983-32-2025
- 金鈴学園
- 〒889-1301
児湯郡川南町大字川南22843
Tel:
0983-27-0422
県南
- 石井記念有隣園
- 〒885-0085
都城市平塚町2880-6
Tel:
0986-22-2277
- 石井記念神武の家
- 〒889-4414
西諸県郡高原町大字蒲牟田1121-5
Tel:
0984-42-2266
県北
- こども家庭支援センターつぼみ
- 〒880-0841
宮崎市吉村町沖の原甲1543
(乳児院つぼみの寮内)
Tel:
0985-78-3737
- 児童家庭支援センターゆうりん
- 〒885-0085
都城市平塚町2880
Tel:
0986-45-2140
- 宮崎県中央児童相談所
- 〒880-0032
宮崎市霧島1-1-2
Tel:
0985-26-1551
- 宮崎県都城児童相談所
- 〒885-0017
都城市年見町14-1-1
Tel:
0986-22-4294
- 宮崎県延岡児童相談所
- 〒882-0803
延岡市大貫町1-2845
Tel:
0982-35-1700
- 宮崎県こども家庭課
- 〒880-8501
宮崎市橘通東2丁目10番1号
Tel:
0985-26-7570